小顔矯正が流行しだしたのは1990年代後半からのことでした。
そのころ、安室奈美恵のような小顔の歌手が人気を博し、彼女に憧れる女子がアムラーなどと称されるようになりました。
アムラーを中心に安室奈美恵本人に近づけるようにと小顔矯正が美容の一環として実施されるようになってきたものです。
従来、美容整形というと目鼻立ちを矯正する、シミを除去するなどの処置が中心でしたが、近年は小顔矯正が美容整形のメイン施術ともなっています。
顔の輪郭を矯正するという比較的規模の大きな整形ではありますが、美に対する価値観の変化から多くの女性に支持されており、今後も矯正を希望する人は増え続けていくことが予想されます。
特にテレビタレントの容姿などを見ていても桐谷美玲など小顔でかわいらしい女性への人気・支持は衰えるところを知りません。
彼女らに憧れ、小顔に矯正したいと思う女子・女性は今後も登場しつづけることが予想されるところです。
近年、芸能人やモデルの間でも話題となっている小顔矯正ですが、歪みを取り整える施術を受けるとともに、なぜ歪んでしまっているのかの原因を探り予防するということも同じくらい重要です。
無意識のうちに頬ずえをつく癖がある、いつも片方の歯ばかりで物を噛んでいる、このような生活習慣を改めないと何度小顔矯正を受けたとしても、またすぐに歪みが生じてしまいます。
顔は当然ながら身体とも一続きなので、脚を組む癖やいつも同じ方の手に荷物を持つというようなことも歪みへとつながってしまいます。
長年にわたる姿勢の悪さや座り方、立ち方に原因が隠れていることも多く、身体の歪みが背骨を通って顔の歪みへと影響している可能性も非常に多いと言われてます。
エステサロンや整体院などで定期的に施術を受けることに並行して、今まで無意識に取っていた行動や動きにも気を配るようにすると、全身のバランスが崩れにくくなっていきフェイスラインがきゅっと引き上がっていくのです。
◎2018/1/31
サイト公開しました